爪水虫について

2021年11月をもって爪水虫施術の新規受付は終了しました。

 

今後、爪水虫の根本施術をご希望の方は、当院と提携する新横浜足と爪の痛みセンターにお問い合わせくださいませ。

 

爪水虫とは?

足柄上郡の小田原巻き爪センターで爪水虫施術は人気のあるメニューです。

爪水虫とは、白癬菌という菌が爪の間で浸食し、爪自体が白癬菌に感染した状態のことをいいます。いわゆる「足の水虫」の原因となる菌で、水虫になった方がその後に爪水虫になるケースが多いです。

一般的な爪水虫の治療法は、内服薬と外用薬を処方されます。内服薬は薬効成分が爪の先まで届かせるのにはお体への負担が大き過ぎてしまいます。

  • 肝臓が悪い方
  • 妊娠中や授乳中の方
  • 他のお薬を飲まれている方

など副作用の影響が大きいことでも有名です。

外用薬の副作用は微々たるものですが、人によっては皮膚炎や発赤といった皮膚トラブルを発生さえることがあります。さらに爪水虫は爪そのものが厚くなっていることが多いです。そのため薬効成分が爪の深部にある菌まで届かず、浸透性に限界があるとも言われています。

こういったことから爪水虫の治療は、その治療過程で諦めてしまう方が多いのも爪水虫治療の特徴です。

しかし当センターでは爪水虫施術に、お灸による施術を併用します。

爪水虫の治療はこのような方に向いています

☑爪が厚い方

☑爪が白く濁っている方

☑爪の表面がボロボロになっている方

☑爪のまわりが痛い方

☑靴を履くときに痛みを感じる方

爪が少しでも濁っていれば、爪水虫の疑いが高くなります。放置しいていても爪の変形や侵食は抑えられませんので、早い処置が求められます。

当院の爪水虫治療にはこのようなメリットがあります

☑お灸治療で菌を根本から死滅させる

☑爪の痛みがなくなった

☑他人への感染を防ぐことができる

☑再発予防もわかりやすい

☑難治性のものを克服して自信がもてる

爪水虫の施術内容

爪灸

爪水虫施術に、お灸による施術を併用します。

菌が根本の方へと進めば、生えてくる爪は菌に冒され続けたものになります。
お灸は白癬菌の浸食を食い止めるだけでなく、菌を死滅させ正常な爪が生えてくる状態まで回復させます。

お灸=熱い

というイメージをお持ちの方もいらっしゃいますが、当センターでは鍼灸師が施術を行いますので、火傷するような熱さにすることはありません。
ホッカイロのようにぽかぽかするイメージですね。

菌が根本の方へと進めば、生えてくる爪は菌に冒され続けたものになります。
お灸は白癬菌の浸食を食い止めるだけでなく、菌を死滅させ正常な爪が生えてくる状態まで回復させます。

※爪水虫にお灸をする際には必ずやっておくべきことがあります。それをしないでお灸治療を受けても爪水虫には全く効果がありません。お灸治療をする際には、爪水虫に対する知識と経験の豊富な方にやってもらいましょう。

爪水虫は初期の段階では自覚症状がありません。もし「あれ?」と思ったら早めに皮ふ科を受診されることをオススメいたします。

症状例

施術の流れ

ステップ1:ご予約・ご来院

お電話での予約もしくは、インターネットで24時間予約できます。

ステップ2:問診票の記入

必要事項のご記入お願いいたします。

ステップ3:問診

問診票にご記入いただえきましたら、現状について詳しくお伺いします。

  1. 痛みの場所
  2. いつから症状が出始めたのか?
  3. 生活習慣、普段の運動について

問診時にはこういったことをお聞きしますので、もし気になる症状や不安なことがありましたらあらかじめお申し付けくださいませ。

ステップ4:爪のチェック

白癬菌の浸食具合を確認し、施術の手順について説明します。施術前後で矯正効果を知って頂きたいので、お写真を撮らせていただきます。

ステップ5:施術

1回の施術時間は30分からとなります。
痛みはありませんが、不安に感じることがあれば遠慮なくお申し出ください。

ステップ6:施術効果の確認と解説

プレート装着後の違和感や管理方法について説明します。

ステップ7:お会計・お見送り

他のサロンや院とは違い、明朗会計です。知らない間に追加料金がかかっていたなどは一切ありません。ご安心ください。

料金と所要時間

初回施術 2回目以降の施術
10,000円 6,600円

※初回カウンセリングの方は980円となりますが、初回から施術をご希望の場合は上記料金となります。

※母趾以外は要相談とさせていただきます。

 


 セルフケア用の爪ヤスリ等も販売しておりますが、ご自身でお持ちでしたらそちらをご使用ください。表示価格は全て税込みです。