巻き爪(陥入爪)について

なぜ、こんなにも
巻き爪が根本改善
再発予防されるのか?

 

写真無料カウンセリング

こんなお悩みございませんか?

  • 歩くと爪の先が痛くなる
  • 爪が長くなると刺さって痛い
  • 深爪にして痛みを凌いでいる
  • 爪が巻いているように見える
  • 親が巻き爪で心配している
  • 爪の見た目が悪く、サンダルを履くのが恥ずかしい・・・

そのお悩み
当院にお任せください!

 

 

お客様の喜びのお声が
信頼の証です/

「施術を受けてすぐに巻き爪が改善!日常生活も何も気にすることなく過ごせるようになりました」

巻き爪の症状で悩んでいました。
コットンを挟んでみましたが、特に変わりなかったです。

 

ネットでこちらを知り、初回キャンペーンを申し込みました。

 

施術を受けてすぐに巻き爪が改善し、痛みも無くなりました!

 

ワイヤー矯正とは違う施術方法で、施術自体も全く痛みもなく、日常生活も何も気にすることなく過ごせました

絶対ここに来るべきですね。

 

(仲眞美海 様 10代)

※効果には個人差があります。(22年掲載)

「同じ症状の人がいたら連れてきたいぐらい、痛くない施術」

巻き爪患者さんの声

来る前は布団が触るだけで痛く、普通にズキズキとした痛みで夜眠れないくらいでした。それでも来るのが怖かったのは、爪が痛いのに痛い治療は絶対イヤだったからです。

 

小田原巻き爪センターさんは、ネイリストの友だちのお客さんから「痛みがない施術」と聞いたからです。
それでも絶対施術で痛みがあると思い、半年前から聞いていても我慢していました。

 

過去に皮ふ科で爪の治療をしている人の叫び声を聞いたので、、、。
余計に「爪の治療」に対して怖さしかなかったです。

 

勇気を出して爪の施術を受けると、
「痛みのない施術」が本当だったんだと実感。
足も気にしなくて良くて、気づいたら痛みが無く生活でストレスを感じなくなっていました

 

同じ症状の人がいたら連れてきたいぐらい。怖くない施術なので、知らない人に教えたくなりました。

 

 

(R・A様 50代)

※効果には個人差があります。(22年掲載)

「痛くなったらすぐ相談します!」

巻き爪患者さんの声

ここに来る前はとにかく爪が痛いのに、治療はどこで受けられるのか?どういう治療をするのか?とにかく全く分からない状態でした。

 

ネットで色々調べて見るも結局どうしていいのか分からず。

 

小田原巻き爪センターさんでは痛みが無いこと、具体的な方法が載っていたので相談しました。


ちゃんと話を聞いてくれて、自分をしっかりと診てくれる先生で安心して施術を受けられました。また1人1人にあった施術方針で、他は痛いイメージもあった爪の施術ですが、不安は徐々に薄れていきました。

 

もう爪の痛みは悩んでいる場合ではないなと。痛くなったらすぐ相談します!

 

 

(M・M様 30代)

※効果には個人差があります

 

他で良くならない理由

巻き爪と言われて、巻いた爪の形を広げようとする強引な広げ方には痛みが伴います。それだけでなく、爪を広げるだけでは応急処置に過ぎないため、せっかく広げた爪が再び巻いてしまう事が多くなっています。

  深爪にしたのに・・・。
  手術したのに・・・。
  ワイヤーで広げたのに・・・。

こういったことをよく耳にします。
巻き爪になり、なかなか症状を治すことのできない人に共通して言える『3つの大きな過ち』があります。

   深爪にする
   ➁何もしないこと
   ③ワイヤー矯正をする

こういった事をしていると、巻き爪の痛みが取れるどころか悪化させる可能性があります。これを『治癒阻害因子』といい、治そうとする力を失わせるだけでなく、回復するキッカケをなくすことがあります。

 

巻き爪を爪だけの問題とせず、靴(下)選びや爪の整え方、歩き方に至るまで・・・これらをどうやって正しく身につけて行くかが重要です。しかし、正確に指導・管理してくれるところが無いのが現実です。

 

症状についての説明

巻き爪の特徴

巻き爪について調べると、陥入爪(かんにゅうそう)という言葉がよく出てきます。

  • 巻き爪は、爪が巻いている状態
  • 陥入爪は、爪が皮膚に食い込んで炎症している状態

このような違いがあります。
巻き爪は爪の長い方でも起きますが、陥入爪は深爪の方に起きる問題といえます。

 

どのような症状?

爪のきわにチクチクとした痛み刺さるような痛みがあります。
はじめは、先の細いヒールや革靴で爪の痛みを感じたり、爪が長くなると痛くなります。

その症状は、次第に履物や爪の長さに関係なく痛みが現れるようになります。
重症化すると炎症・化膿・出血といった衛生状態の悪い爪になってしまい、場合によっては当院でも対応が難しい症例になることがあります。

 

すでに巻き爪の方や陥入爪を経験したことのある方は、要注意ですので早めに施術することが必要です。

 

巻き爪(陥入爪)の原因

一般的に「巻き爪の原因は深爪」とされていますが、これは間違いです。

巻き爪も、陥入爪も原因は1つではなく、いくつかの要因が重って起きる症例です。
爪の切り方だけでなく、遺伝性や仕事、スポーツ歴や歩き方など、日常生活で繰り返してきた悪い習慣(足を組む、猫背、歩行不足など)の蓄積したものが現在の爪や足の形になっています。

 

その上で日常的に「爪を切る」ことを続けると、巻き爪を悪化させる要因にもつながります。
1人1人の根本原因を見極めつつ、「爪を切る→痛い→切る→痛い・・・」の悪循環を止めることが必要です。

 

そのお悩み
当院にお任せください!

当院の巻き爪改善プログラム

当院では、ワイヤー矯正のような爪の先端を広げるその場しのぎの治療は行っていません

私どもの考えとして、巻き爪の改善はもちろんのこと、巻き爪の根本原因(治癒阻害因子)を取り除いていく再発予防への取り組みが必要だと考えています。

 

1人1人にあった治療計画(プログラム)を立てて、根本改善へと導いていきますので、ぜひ私たちにお任せください!

切らない痛くない巻き爪矯正法

当院の巻き爪施術は『B/Sスパンゲ』という、特殊なプレートを爪の表面に接着する矯正法を採用しています。

 

プレートを装着する際には、爪を切ったり抜いたりせず、ほとんどみを伴わない安全性根本から改善していく優しい矯正法です。

重症度によりますが、軽度で4~5回、重度で10~12回で改善に向かいます。
個人差の強い症例ですが、平均6回くらいでの改善が見込まれます。

主な改善例

 

初回割引キャンペーン

初回に私達の施術を体感して
判断して頂きたいと思いますので

 


6月10
日(土)までに
\お問い合わせの方に限り/

 

巻き爪を根本改善!
巻き爪施術コース

 

初回 3,980円(税込)
(通常 初回検査料+施術料で12,900円のところ)


1日 1名様

※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >

お問い合わせ

 

 

 

なんで初回3,980円なの?

痛くないって言うけど、やっぱり怖い・・・
そもそもどんな所かよくわからない・・・・

たしかに、痛いところを触られるのは怖いですし、不安に感じるのが当然だと思います。

 

そこで、当院では患者様の不安を少しでも解消するために、初回割引として3,980円でお試しいただこうと思いました。
これならあなたに合った施術かどうか、費用の負担をそこまで気にせず十分に試せると思います。

 

あなたがつらい時、困った時に任せられるかどうかご判断ください。
ずっと治らない巻き爪でお悩みの方、他院ではどうにもならない方は一度ご相談ください。

 

他院とはココが違う!
おの整骨院が

選ばれる7つの理由

1. 何でもお話しください  カウンセリング重視で不安を解消

問診

巻き爪の痛みだけでなく、不安なことや心配なことなど、何でも聞かせてください。
当院がお相手させていただくのは症状ではなく、患者さん本人です。

 

2. 症例実績1,000件以上のベテランの治療家が施術

経験の浅い先生ではなく豊富な知識・高い技術を持ったベテラン治療家が対応します。県西有数の症例実績は専門院として長年施術をしてきたから自信があります。それでも謙虚に、しっかりお話しを聞いて施術していきます。

 

3. 早期改善で目に見える効果

早期改善

巻き爪の痛みが起きる原因を取り除きます。だから1回の施術で効果を実感できます。
施術のビフォー&アフターをご確認いただけるので違いが解かります。

 

4. 根本改善とアフターフォローで再発予防

フォロー

巻き爪を根本から改善するために、再発しにくいお体を一緒に作っていきます。さらに、日々のセルフケア方法もお伝えするので、ご自身でメンテナンスをして快適な状態をさらに持続させられます。

5.口コミランキングでも1位を獲得!足柄上郡で評判の整体院

エキテン評価

口コミNo.1

大手口コミサイト『エキテン』『Yelp』でも地域No.1の評価をいただいております。他にも院内には「患者さんの声」もあり、開院以来多くの方にご好評をいただいております。

 

6.病院で良くならない症状かを判断できる

私にお任せを

深爪にしてごまかす方なども、一人で悩まずに、まずはご相談ください。
重症例や手術予定の巻き爪症例などで改善実績のある当院が、改善策を提案いたします。

 

7.画像での無料診断&初回割引3,980円!

写真無料カウンセリング

「巻き爪」はどのような治療を受けるか不安な方がほとんどです。そのため当センターでは初回カウンセリングをお試しで受けられるキャンペーンを実施しています。

 

初回割引キャンペーン


初回に私達の施術を体感して
判断して頂きたいと思いますので

 


6月10
日(土)までに
\お問い合わせの方に限り/

 

巻き爪を根本改善!
巻き爪施術コース

初回 3,980円(税込)
(通常 初回検査料+施術料で12,900円のところ)


1日 1名様

※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >

施術の流れ

Step1:ご予約・ご来院

お電話での予約もしくは、インターネットで24時間予約できます。

Step2:診票の記入

必要事項のご記入お願いいたします。

Step3:問診

問診票にご記入いただえきましたら、現状について詳しくお伺いします。

①痛みの場所
いつから症状が出始めたのか?
③生活習慣、普段の運動について

問診時にはこういったことをお聞きしますので、もし気になる症状や不安なことがありましたらあらかじめお申し付けくださいませ。

Step4:爪のチェック

痛みや症状の確認をし、矯正方法について説明します。
施術前後で矯正効果を知って頂きたいので、お写真を撮らせていただきます。

Step5:プレート矯正施術

1回の施術時間は30分~となります。
痛みはありませんが、不安に感じられることは遠慮なくお申し出ください。

Step6:施術の確認と解説

プレート装着時の違和感などについて説明します。特にプレート矯正中の過ごし方、再発予防のリハビリや爪の切り方、歩き方について解説します。

Step7:お会計・お見送り

他のサロンや院とは違い、明朗会計です。知らない間に追加料金がかかっていたなどは一切ありませんので、ご安心ください。

矯正料金

  プレート1枚につき
軽度 7,700円
中度 8,800円
重度 9,900円

※通常は施術料+初検料3,000円がかかりますが、ただいま不定期開催の初回キャンペーンを実施中です。中度や重度の方でも症状が軽減しましたら、それぞれ軽度や中度といった料金変わっていきます。

※ご予約枠が埋まると、通院中の方の予約を大切にしたいのでキャンペーンは一時ストップする場合がございます。

お問い合わせ

 

 

限定割引キャンペーン


初回に私達の施術を体感して
判断して頂きたいと思いますので

 


6月10
日(土)までに
\お問い合わせの方に限り/

 

巻き爪を根本改善!
巻き爪施術コース

初回 3,980円(税込)
(通常 初回検査料+施術料で12,900円のところ)


1日 1名様

 

私たちでお役に立てることがあるかもしれません。
貴方様からのご相談、ご連絡をお待ちしておりますね。

小田原巻き爪センター